簡単白湯ダイエットの効果とは!?

白湯ダイエットってご存知ですか?

白湯とは水を沸かしたもの、またはそれを冷ましたものです。

この白湯を飲むだけでダイエット効果があると今話題です。

 

白湯にはどんな効果があるの?

白湯を飲むだけで痩せるなんて夢のような話。

本当に白湯を飲むだけで効果があるのでしょうか?

 

白湯には以下のような効果が期待できます。

①便秘改善効果

便秘は水分不足で引き起こされることもあります。

水を飲むだけでも効果があるのですが

冷たい水をそのまま飲むと内臓が冷えてしまうので

消化機能が低下しさらに便秘になるなどの悪循環に陥る場合があります。

その点、白湯は温かいので内臓を温め消化機能も活発にします。

水分を取り入れることで便の量や硬さが改善され便秘解消につながります。

 

デトックス効果

白湯を飲むとトイレが近くなります。

お茶やコーヒーでも利尿作用があるので同じようにトイレが

近くなるのですが、カフェインなどが含まれていない白湯の方が

体内の毒素や老廃物を流す効果が期待できます。

余計な成分が何も入っていない白湯だからこそ

胃や腸を綺麗にしてくれるのです。

 

③むくみ改善効果

リンパ管には体の老廃物や水分が溜まりますが

血流が悪いとそのままリンパに水分が留まりむくみに繋がってしまうのです。

白湯を飲むことで体が温まり血流が良くなります。

血流が良くなることでリンパの流れを正常にしむくみを改善してくれます。

 

冷え性改善

女性に多い冷え性

私も妊活中なので自分の冷えと向き合い

改善しようと色々試していますが

白湯も嬉しい効果があるようです。

 

冷え性改善記事→ジンジャーシロップで冷え性改善

オリーブオイルで冷え性改善

腹巻で冷え性改善

 

温かい白湯を飲むことで体の内臓から温まるので

冷え性改善につながります。

同じ温かい飲み物でもお茶やコーヒー、紅茶には

体を冷やしてしまうカフェインが多く含まれているので

温かい飲み物でも冷え性改善には逆効果なのです。

何も入っていない白湯が一番!

 

冷えが解消されると体温があがり基礎代謝もUP!

体温が1℃上がると基礎代謝はなんと13%も上昇します。

白湯ダイエットの正しいやり方

白湯の作り方は何通りかありますが

ヤカンやケトルに浄水を入れ

沸かして少し冷ましてから飲むのが一般的です。

電子レンジで温めたのもでも良いという方もいますが

重要なのはお湯が沸いてからブクブクと沸かし飲めるまで冷ますことなので

電子レンジはあまりお勧めはしません。

 

朝など時間がない時は

浄水器を使い電気ケトルで沸かす白湯がオススメです。

 

 

白湯を飲むだけといっても飲み過ぎは良くありません。

1日に約5〜6杯が理想的です。

朝の起きぬけに1杯

朝昼晩の食事と共に

夜寝る前に1杯と飲んでいくと丁度いいですね。

 

白湯の理想的な温度は50℃前後

体温よりも低くない程度が良いとされています。

 

手軽に始めらる白湯ダイエット

ダイエットの他にも嬉しい効果がたくさん。

一度試してみてはいかがでしょうか?

私も最近体重が増えてしまったので白湯初めてみます!

 

 

 

 

 

猫がじっと見つめてくる理由とは!?

猫を飼っていると時々不思議に思うことがあります。 普段は目を合わせようともしないのに たまに私の顔をじっと見つめてくる時があるのです。 あまりにも熱視線?を送られるのでなんか悪い事したかな?と思ってしまう位(笑) 猫が飼い主をじっと見つめてくる理由とは? その時猫は何を考えているのかを解説します!

猫が飼い主をじっと見つめてくる理由

基本的に猫が目を合わせて見つめてくるというのは威嚇の表れ。 野良猫同士がじーっと見つめ合っていたら喧嘩の最中なので近寄らないようにしましょう。

しかし飼い猫が飼い主を見つめる場合は少し違います。 人間と生活する事を覚えた猫はコミュニケーションを図ろうと見つめている場合が多いです。 飼い主をじっと見つめている時は「お願いがあります〜!」と何かを要求している時。 一緒に住んでいる期間が長ければ長いほど何を考えているかわかってくるものです。

猫が見つめてきたらどんなお願いをしているのか考える

飼い猫が見つめてきたら何をお願いしに来たんだろうと考えてみましょう。 たいていの場合は

  • お腹が空いたよ
  • 遊んでよ
  • 暇だから構ってよ
  • トイレ掃除してよ
  • ドアを開けてよ

  などなど要求(不満)や甘えである場合がほとんど。 じっと見つめられたら何をしてほしいのかな?と考え 猫の要求に沿った対応をしてあげると絆が深まりますよ!

飼い猫にじっと見つめられるのは愛の熱視線かも!?

特に要求は無さそうなのにじっと見つめてくる・・ そんな場合はあなたに熱視線を送っているのかも。 飼い主のことが気になる、常に把握しておきたいという心理から じっと見つめる場合もあります。 目があった時に猫が比較的ゆっくりと瞬きをした場合は 「ア・イ・シ・テ・ル」のサインかも(笑)

猫は好意を伝える手段として瞬きする方法があります。 猫に好意を送られたら飼い主も真似してゆっくりと瞬きをしてみてください! 飼い猫に愛が伝わります^^

飼い猫が飼い主をじっと見つめてくる理由は要求 愛情表現、稀に威嚇この3つが考えられます。 ただ猫はぼーっとすることも大好きなので ぼーっとしているだけ、意味はないよ!なんて事もありますので悪しからず。

友人の結婚式に参加して発見した節約ポイントまとめ

先日友人の結婚式に参加してきました!

結婚式はいつ行ってもいいものですね。

 

私も結婚してまだ2年弱、自分の結婚式もまだ記憶に新しい頃ですが

他の人の結婚式を見るとこういう演出良いな、こうすればよかったなといつも思うものです。

 

今回は「ココうまいこと節約しているな〜!」と感じたポイントをまとめてみました。

結婚式の節約ポイント

 


①花を風船で節約

結婚式で意外と出費がかさむもの、それはお花!

ウェディングフェアなどで見学した式場はそりゃあもう沢山の花を使って豪華に見せています。

それをそっくりそのまま実現しようとするとどんでもない額に・・・!!

一般的には旬な花を使う(旬は安価で手に入る為)

かすみ草など安価な花でカサ増しする

などがポピュラーな節約方法ですが私が参加した式では花の代わりにバルーンを飾り節約していました。

色鮮やかで、最近では柄の入ったものもあるそうです。

テーブルや高砂を花だけではなく風船を加えるとぐっと費用が抑えられますね。


②挙式の際のブーケをおしゃれに節約

ダーズンローズセレモニーと言う言葉を聞いたことはありますか?

【画像クリックでダーズンローズ取り扱い店へ】

このダーズンローズとはここ近年挙式の演出としてとっても人気なんです!

ダーズンローズとは1ダーズ(12本)のバラの事。

この12本のバラはそれぞれ「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」という意味が込められています。

新郎はこのそれぞれを意味するバラを集め新婦にもう一度プロポーズするのです。

豪華なブーケを作るよりも12本と本数が決まっていれば余計な出費もかかりませんし

何よりおしゃれなので節約している風に見えませんね!


③ブーケトス用の花にも工夫をする

結婚式は何かと花が必要になるシーンが多いですね。

結婚式の見せ場、ブーケトスも花が重要になってくるシーン。

豪華に見せようとするとどんどん費用はかさみます。

節約するのにオススメなのがブーケを花だけで作らないこと。

ブーケの中に可愛らしい飴やバルーンを加えるとボリュームも出て可愛い仕上がりになります。


いかがでしたか?

ご紹介した3つは自分自身が参加した友人の結婚式で実際に行われていました。

私の結婚式の時は浮かれてこんな私的な節約方法は思いつかず

お花に結構な出費がかさんでしまったので

ちょっと後悔しています^^;

結婚式を計画している人は是非参考にしてみてくださいね!

希少猫!モハーベスポッテドの性格や特徴は?

猫は約102種類。→猫の種類 アメリカンショートヘアやスコティッシュフォールドなどがメジャーですが 新種も続々と作出、発見されています。 今回は希少な猫種「モハーベスポッテド」について解説していきます。

モハーベスポッテドってどんな猫?

あまり聞きなれない希少な猫種であるモハーベスポッテド。

原産国はアメリカです。

モハーベスポッテドの始祖はカリフォルニア州モハーベ砂漠に住んでいる斑点柄の野生種でした。

1990年代に入ると野生猫の数は徐々に減っていき、これを心配した一部の人々が、当時モハーベ・デザート・キャットと呼ばれていたこの猫を絶滅の危機から救おうと保存計画を立てます。

 

「人間に飼いならされないという野生の資質を損なわないこと」に重点を置きながら飼育され、1996年からはベンガルやアビシニアン、ポリダクティルキャットなどとの交配が実行されました。2007年からは、モハーベスポッテド単体での交配が可能に。

 

モハーベスポッテドのような希少品種の登録を専門に行うREFRの公認を受けています。
この品種のブリーディングをしているのは米国のCheshire Cats Catteryのみです。

モハーベスポッテドの特徴は?

  • 体重は3〜10キロと大きさに差がある
  • 野生の山猫のような斑点柄
  • 根元と先端の毛の色が違う(ティッキング)
  • 滑らかな被毛
  • 腹部には皮膚のたるみ
  • 前足より後ろ足が若干長い
  • 耳が丸い
  • 四角形のマズルに幅広の鼻
  • ボディは中~大型の骨太・筋肉質
  • しっぽは短めでボブテイル
  • 尻尾なしの子もいる

モハーベスポッテドの性格

  • 非常に活発
  • 活動的
  • 好奇心旺盛
  • 自立した性格
  • 野生的

お手入れ方法

希少な猫種ですし 野生的なので飼い猫にするのは不向きです。

飼い猫にした場合のお手入れ頻度は 短毛種なのでブラッシングは多くても1日1回程度で良いでしょう。

 

猫の去勢手術の必要性(オス猫の場合)

望まれない妊娠を防ぐためにも、病気予防にも猫に去勢を受けさせる飼い主が増えています。 猫の去勢の必要性やメリット、デメリットをご紹介します。

去勢手術の必要性

猫の去勢手術をするかどうかは飼い主の自由です。

それぞれメリット、デメリットがあることも事実です。

ここではオス猫の去勢手術の必要性について考えていきましょう。

猫の不妊手術の必要性(メス猫の場合)

オス特有の行動を抑える事ができる

猫は縄張り意識が非常に強く、特にオス猫は 縄張りをめぐって他のオス猫と喧嘩になる事もしばしば。 しかし、去勢手術をする事によって このような本能に基づいた行動を抑える事が可能です。

さらに猫特有の放浪癖や オス猫のスプレー行為(尿をスプレーのようにまく)などの改善も。 多頭飼いなどでメスがいる場合、マウント行為も軽減されます!

病気の予防も

去勢手術は精巣を取り除く為精巣腫瘍を防ぐ事ができます。 また前立腺疾患の発生率を下げることもできます。 オス猫はメス猫に比べ前立腺疾患にかかりやすい傾向にあります。

他にも性的な欲求不満から来るストレスから開放される、 また欲求不満が原因の問題行動も予防できるなども期待できます。

去勢によりオス同士の争いが少なくなることで 野良猫の場合は猫免疫不全ウィルス感染症や猫白血病ウィルス感染症などの 感染症リスクを下げることもできます。

野良猫の去勢は公益財団法人 どうぶつ基金がボランティア活動で無償で行なっている

去勢手術(さくらねこ)などがありますので興味のある方は是非。

猫の去勢手術は飼い主にとっても猫にとっても

不幸な子猫を増やさないためにも必要な事だと思います。

ペット(猫) ブログランキングへ

猫の避妊手術の必要性(メスの場合)

望まれない妊娠を防ぐためにも、病気予防にも猫に去勢を受けさせる飼い主が増えています。 猫の避妊の必要性やメリット、デメリットをご紹介します。

避妊手術の必要性

猫の避妊手術をするかどうかは飼い主の自由です。

それぞれメリット、デメリットがあることも事実です。

ここではメス猫の避妊手術の必要性について考えていきましょう。

猫の去勢の必要性(オス猫の場合)

 

メスの場合

メス猫の避妊手術の必要性について。

メス猫が避妊ん手術を受けるとメス特有である

乳がん、子宮蓄膿症、子宮内膜炎など病気の発生率を下げることができます。

卵巣そのものを取り除くので卵胞嚢腫(卵巣に液状の物が溜まって腫れてる病気)など

卵巣におきる疾患を未然に予防することができるのです。

 

発情期のストレス軽減

避妊手術をうけると発情期自体が無くなるため

解消されない性的なストレスが軽減されます。

また発情期に伴っておきる大きな声で鳴き続けるなどの行動を

防止することができます!

 

望まない妊娠で不幸な子猫を増やさない為にも

メス猫は年間に2〜3回妊娠、出産が可能な生き物です。

妊娠期間も約9週間と人間とは比べものにならないほど短く

1回の出産で4〜8匹の子猫を産みます。

 

飼い猫が何かの拍子に脱走して帰ってきたら妊娠していたなんて事も

結構あり得る話なんです。

野良猫など望まない妊娠を繰り返すと

貰い手か見つからない事や、餓死してしまう子、保健所へ連れて行かれる子など

不幸な子猫を増やさないためにも飼い猫だけではなく野良猫も避妊手術が必要と言えます。

 

野良猫では公益財団法人 どうぶつ基金がボランティア活動で無償で行なっている

不妊手術(さくらねこ)などがありますので興味のある方は是非。

 

猫の避妊手術は飼い主にとっても猫にとっても

不幸な子猫を増やさないためにも必要な事だと思います。
ペット(猫) ブログランキングへ

遊べる猫の爪研ぎを購入

もうすぐクリスマス。

我が家の可愛い猫に一足先にクリスマスプレゼントとして

新しい爪研ぎを買いました。

今まではただ爪を研ぐだけのタイプにしていましたが

今回は奮発して遊べる爪研ぎに!

じゃ〜ん!!

dscn1254

こちらはくらふと工房クレアルさんにて3400円で購入しました!

3ステップ&穴があって爪研ぎとしても運動するにも使えます!

横80cm、高さ(一番高い所)40cm、奥行き29cm

穴は大きな方が縦29.5cm横25.5cm

小さい方は縦16cm横16cm

大きな穴の方はほとんどの猫ちゃんが入れるかと。

おデブちゃんでも安心なサイズ。

重さはずっしり5kg!猫が飛び乗ったりしても動きません。

 

色は赤、黒、ピンク、ナチュラル、白、木目調の6種類から選べます。

私のは木目調。

beautyplus_20161220101655_save

決め手は段ボールの爪研ぎ特有のクズが出にくい(らしい)所!

口コミも中々好評かで「くつろぐ」「遊ぶ」「爪とぎ」とバッチリ!

キャットタワーが置けない環境の人や

キャットタワーに登る体力がなくなった老猫にもおすすめです。

 

以前はこちらの爪研ぎを使用していました。

 

このソファー型も大変気に入っていて

この上でガリガリ爪を研いだ後そのままスヤスヤお昼寝

というのがお決まりでした。

 

半年ほど使いこみましたが最後の方は段ボールのクズがひどく

掃除が大変^^:

思い切って捨てました。

 

猫の爪研ぎはいろんな形があるので猫ちゃんのお気に入りが見つかるまで

色々試してみてはいかがでしょうか?